JR大阪駅 時空(とき)の広場
大阪ステーションシティ(JR大阪駅)時空の広場、おすすめの無料Wi-Fiスポットになります。
大阪駅の真上にあり、金時計と銀時計が配置された、広大なイベント広場にはカフェもあります。また、気軽ゆっくり無料休憩できる木製ベンチなども多数あり。土日は混雑するので平日がおすすめ!
北に進むとルクアへ、南側には大丸梅田店へと繋がります。この場所からルクアカフェ「WIRED CAFE」の無料Wi-Fiに繋がります!
楽天モバイルが不調な時は、わたしもよく利用しています。この場所は雨の心配はありませんが、冬場はおすすめできません。
スポンサーリンク
JR大阪駅 時空の広場 所在地
- 郵便番号:530-0001
- 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
- 開門時間 8:00~23:30
- https://osakastationcity.com/green/toki/
無料Wi-Fiスポット 接続情報
SSID | cafecompany_FreeWiFi_Wi2 |
周波数帯 | 5GHz |
メール認証 | 無し |
接続時間 | 120分 |
接続回数 | 無制限 |
接続端末 | Rakuten HAND(5GHz) |
接続速度 | 約20Mbps |
SSID | daimaru-freewifi ※1 |
周波数帯 | 5GHz |
メール認証 | 無し |
接続時間 | 記載なし |
接続回数 | 記載なし |
接続端末 | Rakuten HAND(5GHz) |
接続速度 | 約2Mbps |
※1. 南側(大丸隣接)のエリアのみ繋がります。

※グリーンステーションパーク

※時空の広場1

※時空の広場2

※時空の広場3
知っておきたい豆情報
1. 秋春でも1時間近く居るとカラダが冷えてきます。
2. 列車が到着するとJRの強いWi-Fiに邪魔されることがあります。
3. 「WIRED CAFE」「大丸デパート」伴に2.4GHz帯の電波は拾えませんでした。
ゆっくり座れる 無料Wi-Fiスポット
- グランフロント大阪北館
- 大丸梅田店 2F
- JR大阪駅 時空の広場
- 阪急百貨店 9F祝祭広場
- 阪神尼崎駅 アマゴッタ
※当方が実際に確認した情報です!Wi-Fiスポットの仕様変更や端末の種類によっては接続できないことがあります。
あなたの知っている、座って楽しめる無料Wi-Fiスポットの場所を紹介してください。投稿をお待ちしています!
掲示板